大分県佐賀関にある
老舗酒屋「タマルヤ」

タマルヤ

マキコレワイン

ドメーヌ・ドゥ・ラ・フェルム・ブランジュ

掲載している商品以外のお酒も数多くお取扱いしております。お気軽にお声をお掛け下さい

  • CASSIS BLANC “EXCELLENCE” カシー・ブラン・エクセレンス
  • CASSIS ROSE カシー・ロゼ
  • CASSIS ROUGE カシー・ルージュ
ドメーヌ・ドゥ・ラ・フェルム・ブランジュ  ドメーヌ・ドゥ・ラ・フェルム・ブランジュ

カシーの港を囲むようにして広がるブドウ畑、その殆どを昔、所有していたアンベール家が営むドメーヌ。今の当主は娘のジェロミン、1936年に彼女のお爺さんの力でとった、カシーのアペラシオンを大切に今も伝え続けている。カシーの畑が一望できる岬(カップ・カナイというから驚き)からカシー全体を見渡してみると、本当に小さいアペラシオンだが、プロヴァンスの中で一番古いアペラシオンだけあって、昔から続く畑の石灰岩土壌のテロワールの品質は天下一品。
畑仕事も、暑さからぶどうの実を守るために、なるべく葉を茂らせて陰になるようにすること以外は、ミストラルが、湿気や虫を飛ばしてくれるので自然にまかせている。
年間を通して気温が高い地方なだけに、瓶詰めは発注を受けてから行う。瓶で保存する保冷スペースが無いくらい小さいドメーヌなので、ワインは発注を受けるまでタンク貯蔵され、冷たいカーヴで発注を待つのだ。

ドメーヌ・ドゥ・ラ・フェルム・ブランジュ ドメーヌ・ドゥ・ラ・フェルム・ブランジュ